【知っておきたい!オフィスの消毒法】
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
栃木県宇都宮市と栃木県北地域の事業者様に『オフィスづくり』のサポートさせていただいている栃木オフィスづくり.com です。
【栃木オフィス作り.com】では、事務所レイアウトの提案やリフォーム、クリーニングなどを行っています。
新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、オフィスや家屋の消毒に注目が集まっています。中国などでは屋外道路の消毒も行われているようですが、それはややオーバーとしても、オフィスの消毒については知っておいて損はありません。
消毒液の種類
まず、社内で新型コロナウイルスの感染が発覚した場合、消毒を強いられることが多いと思います。消毒・除菌に有効とされる薬剤には、以下のものがあります。
・アルコール消毒液
これは一般的なものですが、濃度は75%以上が推奨されています。
・次亜塩素酸水
濃度200ppm以上が推奨されています。
・次亜塩素酸ナトリウム
濃度は0.02%以上、明確に汚染されている場所では0.1%以上が推奨されています。家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムです。
消毒の方法
消毒の際は、まず、共用部分を重視します。共用部分は、感染者だけでなく、さまざまな人が触れるため、念入りに消毒することが必要です。薄めた塩素系漂白剤で拭いた後、水拭きしても有効です。外部からの出入り場所など、状況に応じて、消毒のレベルを変えてもよいでしょう
作業は、専門の業者に任せることが推奨されます。時前で行う場合は、防護服・ゴーグル・マスク・手袋・シューズカバーを着用します。さほど深刻な汚染でないことが確実なら、マスク・エプロン・ゴム手袋の着用だけでもよいでしょう。
消毒の際には、ULV噴霧器(空間噴霧)で除菌剤を吹き付けます。順序は、天井→壁の順で行います。最後は床ですが、噴霧後はすぐに拭き取らず、自然乾燥をさせます。ただ、素材によっては漂白してしましますので、事前の確認を行います。
なお、除菌剤はふきんの方につけることを忘れないで下さい。拭き取り方法は、手を往復させるのではなく、体から遠い方向に向かって拭くようにします。作業時は、換気を十分に行います。
次に、オフィスの除菌・消毒について、「場所」にこだわって述べてみたいと思います。
・机
実は、オフィスの机は「雑菌の巣窟」で、トイレの便座よりも汚染されています。とくに、机上で弁当などの食事をとる場合は、汚染が一気に進みます。仕事用の机では食事をとらないよう従業員に促すとともに、とくに丁寧に除菌・消毒するようにしましょう。
・パソコン
パソコンのキーボードも、「便座以上」に汚染されている場所です。マウスも同様です。トイレの後には皆、手を洗うでしょうが、外出先から帰ってきた直後や、食事の後にそのままパソコンで仕事を始めてしまうと、汚染が著しくなります。日常的に触れる部分ですので、オフィス全体の消毒を待たず、こまめに除菌・掃除をすることが大切です。なお、アルコール系溶剤での清掃は、キーボードの塗装部(アルファベットや数字)を消してしまう可能性があるので、事前にマニュアルなどで確認しておきましょう。
・ドアノブ
新型コロナウイルスの感染防止に関する報道などで、よく話題になる部分です。来客を含め、さまざまな人が触れる部分ですから、気にするのは当然です。また、トイレのドアノブも、トイレ内に飛散した物質が付着していたりしますので、念入りな除菌・清掃が必要になります。
・トイレのレバー
トイレの便器は比較的清掃されますが、忘れがちなのが、水を流すレバーです。近年では、赤外線センサー付きのトレイが多くなっていますが、レバー式のものも多数あります。レバーは、手を洗う前に触れますので、非常に汚染されている部分です。消毒や清掃だけでなく、日常的にきれいにできるよう、除菌シートを備え付けておくとよいでしょう。トイレットペーパーのディスペンサーも、同様です。
・受話器
受話器には、手のほか、耳、顔、頭髪などさまざまな部位の皮脂が付きます。話せば、唾液や歯垢も飛びます。これも「雑菌の巣窟」です。複数の人が使用するのならば、なおさら、日常的な除菌が望まれます。
・冷蔵庫
給湯室や休憩室に設置されている冷蔵庫にも、知らないうちに汚染されている場所です。とくに、こぼした飲み物などが放置されていると、雑菌などが繁殖してしまうので注意が必要です。これと関連して、賞味・消費期限切れのものは汚染の原因になりやすいため、定期的にチェックして捨てることです。
清掃は、コンセントを抜いた後、ぬるま湯につけたフキンで内部を拭き取ります。棚などは取り外してスポンジで洗い、乾燥させます。さらに、エタノールなどで庫内を拭きます。パッキンや庫外の油汚れなどの拭き取りも、忘れずに行いましょう。
・トイレ
前回は水流しのレバーしか触れませんでしたが、トイレ全体の清掃についても述べておきます。トイレ内の汚れは、黄ばみや黒ずみ、ピンク汚れなどさまざまです。
黄ばみはアルカリ性の尿石で、これを落とすには酸性洗剤が有効です。黒ずみは、カビが便器内の細菌や水垢、ホコリなどと結び付いた汚れです。換気の悪いトイレで発生しやすく、軽度のものなら中性洗剤、頑固なものは塩素系アルカリ性洗剤が効きます。
さらに、ピンクの汚れはバクテリアによるもので、排泄物や皮脂を栄養として繁殖します。大量に発生すると、オレンジや赤色になります。なお、この汚れは、洗面台や洗面器の底などにも発生することがあります。この汚れは、中性洗剤で落とすことができ、再発防止には漂白剤を使います。
以上の汚れを落とす際に、複数の洗剤を同時に使うことは絶対に避けて下さい。できれば、日にちを分け、重点的に落とす汚れを定めて清掃するようにします。
【栃木オフィス作り.com】では、栃木県宇都宮市と栃木県北地域での”オフィスづくり”をサポートさせていただきます。ぜひ一度、ご相談いただけると幸いです。
栃木県でのオフィスづくりのご相談は【栃木オフィス作り.com】にお任せください。
栃木オフィス内装工事.comでは、 栃木県宇都宮市、栃木県北地域(大田原市、那須塩原市、矢板市、那須鳥山市、さくら市、那須町、那珂川町、塩谷町、高根沢町)を中心に、お客様のオフィス移転やオフィス内装工事のご相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。
栃木県宇都宮市、栃木県北地域での
オフィス環境づくりはお任せください
受付時間:平日9:00~18:00
- 【ご対応エリア】
- 栃木県大田原市
- 栃木県那須塩原市
- 栃木県矢板市
- 栃木県那須鳥山市
- 栃木県さくら市
- 栃木県那須町
- 栃木県那珂川町
- 栃木県塩谷町
- 栃木県高根沢町
- 栃木県宇都宮市