オフィスレイアウトの変更は目的をハッキリさせることから

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

栃木県宇都宮市と栃木県北地域の事業者様に『オフィス内装工事』のサポートをさせていただいている【栃木オフィス内装工事.com】です。

【栃木オフィス内装工事.com】では、事務所レイアウトの提案やリフォーム、環境整備を行っています。

オフィスのレイアウト変更を行うことがあるかと思います。デスクの増減程度であれば大きな問題にはなりませんが、レイアウト全体の変更を行う場合は、目的をはっきりさせる必要があります。

オフィスのレイアウトを変更することで、従業員の気分一新やコミュニケーションの活性化による生産性向上、デッドスペースの削減によるコスト効果(有効活用)、企業イメージの向上などが期待できます。

一方でコストが発生しますし、業務が一時的に停止することを考慮しなければなりません。また、社内の意見集約に時間を使うことも考えておく必要があるでしょう。

レイアウト変更の目的は当然ながら、特定の「問題」を解決するためです。「従業員間のコミュニケーションが乏しいので円滑にしたい」「休憩スペースをつくって働きやすい環境にしたい」などがあるでしょう。また、企業で部署改変が行われれば、部課ごとに集約されていたデスクを並べ替えるなどの措置が必要になります。レイアウト変更は企業の組織形態、そして目的と深く結びついたものであることを理解しておきましょう。

手順としては、その目的に沿ったゾーニングを決定します。ゾーニングとは、企業の部署ごとに分けるというだけでなく、オフィスに必要な機能をどのように配置するかという問題です。執務スペース、会議室、休憩スペース、セキュリティスペース、共用スペースなどに分けることが可能でしょう。

念頭に置きたいのは、セキュリティレベルです。共用スペースは社外の人間が出入りできる場所であり、ここに社内の重要情報を保管することは厳禁です。

対してセキュリティスペースは、社内の重要情報を保管し、限られた人員のみが立ち入ることができる場所です。書類保管室やサーバールームがこれにあたります。

レイアウト変更には、ゾーニングをしっかり定めることがもっとも重要なポイントといえるでしょう。

なお、「労働安全衛生法に基づく事務所衛生基準規則」では、従業員1人当たりの空間に関して、「10立方m以上」と定めています。これも目安にしましょう。

栃木県でのオフィスのリフォーム・修繕なら、お任せください。オフィス家具の選定と販売・レイアウト変更、ネットワークとセキュリティに関するご相談もお気軽に【栃木オフィス内装工事.com】にご連絡ください。

“栃木オフィス内装工事.comのサービス”

栃木オフィス内装工事.comでは、 栃木県宇都宮市、栃木県北地域(大田原市、那須塩原市、矢板市、那須鳥山市、さくら市、那須町、那珂川町、塩谷町、高根沢町)を中心に、お客様のオフィス移転やオフィス内装工事のご相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。

栃木県宇都宮市、栃木県北地域での
オフィス環境づくりはお任せください

028-722-2168

受付時間:平日9:00~18:00

栃木オフィス内装工事.comご対応エリア
【ご対応エリア】
栃木県大田原市
栃木県那須塩原市
栃木県矢板市
栃木県那須鳥山市
栃木県さくら市
栃木県那須町
栃木県那珂川町
栃木県塩谷町
栃木県高根沢町
栃木県宇都宮市