
ドア工事に関してこんなお悩みありませんか?
- 荷物の運搬が多くなってきたので自動ドアを設置したい
- ドアが勢いよく閉まったり、風に押され勝手に開いてしまう
- ドアの劣化により塗装がはがれてきてしまったので再度塗装したい
- オフィスや施設にあるドアを引戸にしたい
- カギ穴にカギを指しても上手く回らず、ドアを開けるのが難しい
オフィスのドア工事でしたら栃木オフィス内装工事.comにお任せください
栃木オフィス内装工事.comはオフィスのあらゆるドア工事に対応しております。自動ドアの設置や引戸の設置をお考えであれば栃木オフィス内装工事.comにご連絡ください。栃木オフィス内装工事.comでは、 栃木県宇都宮市、栃木県北地域を中心に、お客様のドア工事のご相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。
-
自動ドア設置工事栃木オフィス内装工事.comでは、自動ドアの設置や修理を承っております。自動ドアは、人の動きを感知して自動で開閉するため、両手が荷物でふさがっている際にもスムーズな通行が可能です。また、車椅子をご利用の方やご高齢の方、お体が不自由な方にとっても、ドアに触れることなく出入りできるため、建物のバリアフリー化に繋がります。この特性は、荷物の搬入出が多い施設や、様々な方が利用される建物に適しています。
-
引戸の取替工事栃木オフィス内装工事.comでは引戸の取替工事にも対応しております。引戸は開閉の際に利用者の負担が少ないことから小学校や病院、介護施設で導入されています。引戸の導入をご検討の方は栃木オフィス内装工事.comにご連絡ください。
-
ドアノブ取替栃木オフィス内装工事.comでは、ドアノブの交換に対応しております。長年使用されたドアノブは、ぐらつき、破損、空回り、または回らないといった不具合が生じることがあります。お客様のドアに最適なドアノブを選定し、交換いたします。ドアノブの交換は、ぜひ私たち栃木オフィス内装工事.comにお任せください。
-
ドアクローザー取替ドアが勢いよく閉まる場合や風で勝手に開いてしまう、また閉まるまでに時間がかかる。これらの問題は、ドアクローザーが原因であることがほとんどです。ドアクローザーはドアの開閉速度を制御する装置です。ドアクローザーは油圧を利用しているため、経年劣化によって内部の油が漏れ出すことがあります。これにより、ドアの閉まる速度が適切に調整できなくなり、前述のような不具合が生じます。栃木オフィス内装工事.comでは、こうしたドアクローザーの交換や調整を承っております。ドアの閉まり具合でお困りでしたら、ぜひ栃木オフィス内装工事.comにご相談ください。
-
カギ取替栃木オフィス内装工事.comでは、オフィスの錠前や鍵の交換を承っております。鍵の老朽化による開閉不良、リニューアル工事に伴う鍵の交換、または鍵がついていないドアへの新規取り付けなど、鍵に関するご要望がございましたら、ぜひお任せください。
-
ドア塗装金属製のドアは、時間の経過とともにサビや汚れが目立つことがあります。塗装を施すことで、ドアは清潔感を取り戻しオフィスの印象を大きく向上させることができます。ドアはオフィスを利用する方々が真っ先に目にする場所の一つです。そのため、ドアが清潔であるかどうかはオフィス全体の印象に直結します。栃木オフィス内装工事.comでは、お客様のご要望に合わせた色の塗装を行い、オフィスのエントランスをより魅力的なものにするお手伝いをいたします。
-
ヒンジ(蝶番)交換ヒンジはドアとドア枠をつなぎ、ドアの開閉に不可欠な金具であり蝶番とも呼ばれます。ドアの開閉を繰り返すことで金属が摩耗します。ヒンジが摩耗するとドアが傾き、床とこすれてドアが閉まりにくくなることがあります。ドアをスムーズに開閉させるためには、ヒンジの交換が必要です。ヒンジの状態確認や交換工事は、栃木オフィス内装工事.comにお任せください。
-
ドア枠交換工事ドアの開閉がスムーズでない場合、ドア枠の修理または交換が必要です。栃木オフィス内装工事.comでは、既存の不具合のあるドア枠を取り外し、新しいドア枠を設置する工事を承っております。工事の具体的な内容や費用は、現在のドア枠の状態や設置状況によって異なります。
-
ドア取替工事栃木オフィス内装工事.comでは、古くなったドアの交換やドアの種類の変更を伴うドア改修工事を承っております。特に、医療介護施設や幼稚園、学校などではバリアフリーに対応した引戸タイプのドアがご好評いただいております。栃木オフィス内装工事.comでは、その他にも様々な種類のドアの施工に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
電子錠設置工事電子錠とは、物理的な金属の鍵を使わずに、電気の力で作動する錠前のことです。扉が閉まると自動で施錠するオートロック機能を搭載した製品もあります。解錠の方法は「ICカード式」「指紋認証式」「暗証番号式」など多岐にわたり、利用環境や目的に合わせて選択することが可能です。また、鍵穴自体が存在しないため、ピッキングによる不正な解錠を防ぐことができます。これらの点から、電子錠はオフィスのセキュリティ強化に有効な手段です。
-
防火扉設置工事防火扉(防火戸)は、建築基準法で定められた防火設備です。これにはシャッター形式の防火シャッターや、一般的な扉のように閉まるタイプがあります。平常時は人が通行できますが、火災が発生した際には炎の延焼を防ぐ役割を担っています。栃木オフィス内装工事.comでは、オフィスにおける防火扉の設置や交換工事を承っております。
栃木オフィス内装工事.comが選ばれる理由
高い施工品質のドア工事
オフィスのドア工事には信頼できる工事会社の選定が必要です。栃木オフィス内装工事.comは長年、栃木県内でドア工事させていただく中で、地元の様々な工事会社と仕事をしてきました。その過程で工事品質の高い工事会社や職人を見定めてきました。そのため、優れた施工会社とのネットワークがあります。さらに、栃木オフィス内装工事.comは、現場へ出て工事会社への指示出しまでを行っています。ドア工事の専門家である我々が現場に出ることで、お客様と打ち合わせた内容を細部にまで反映させることができます。また、工事品質の担保にもなります。

ちょっとしたドア工事でも対応します
栃木オフィス内装工事.comでは、オフィスの小規模なドア工事も承ります。ドア工事は費用が高い工事と思われがちですが、ドアノブの取替や塗装など、施工会社に頼みにくいちょっとした施工依頼も対応いたします。栃木県宇都宮市、栃木県北地域でドア工事をご検討の方はお気軽にご連絡ください。

土日祝日・夜間のドア工事にも対応します
営業時間内にドア工事ができない事情がある場合は土日祝日や長期休暇、夜間の施工にも対応をしています。営業時間に影響がないように入念にお打合せをしてから施工をしますので、安心してお任せください。

施工実績
栃木オフィス内装工事.comは、豊富なオフィス工事の実績があります。
ご相談の流れ
- 1お気軽にご相談ください。
- ドア工事のお見積りやご相談には無料で対応いたします。お気軽にドア工事についてご相談ください。
- 2お打ち合わせ・現場調査
- お客さまのオフィスに訪問をさせていただき、お客さまのご要望をヒアリングしてからドア工事についてお打ち合わせをさせていただきます。また、この時にドア工事箇所も確認いたします。
- 3確認、見積りの提出
- 選定した部材をご確認いただき、ご納得いただければお見積りを提示します。施工スケジュールの確認も合わせて行います。発注いただきましたらドア工事の準備を進めます。
- 4ドア工事の実施
- お打ち合わせをさせていただいた内容をもとにドア工事を行います。栃木オフィス内装工事.comが施工管理をいたしますので、ドア工事の施工品質はご安心ください。
- 5アフターフォロー
- 栃木オフィス内装工事.comではアフターフォローを充実させていますので、ドア工事施工後でも気になる点があればお気軽にご相談ください。1年間はやり直し工事をいたします。詳しくはアフターフォローをご覧ください。
施工事例
栃木オフィス内装工事.comのオフィス施工事例をご覧いただけます。栃木県宇都宮市、栃木県北地域を中心にお手伝いさせていただいたオフィスづくりの施工事例をご覧ください。実績豊富な私たちに安心してお任せください。
よくある質問
- ちょっとした工事もお願いできますか?
- はい。どんな小さな工事もお気軽にご相談ください。親切丁寧に対応します。当社では、数万円、数千円の小さな工事もお手伝いしてきた実績があります。
- 土日祝日、夜間の施工は可能ですか?
- はい。可能です。詳しくは一度ご相談ください。
- 工事の際に、音やにおい、粉じんは気になりませんか?
- 周囲の方々に音やにおい、粉じんで迷惑がかかわらないように注意を払って工事をします。具体的には時間帯や施工方法を工夫しています。少しでも周辺の方にご迷惑がかかってしまう場合は、当社で事前説明と挨拶をいたします。
- 業務を止めることができないのですが、業務中に工事はできますか?
- 施工エリアを区切って分散施工で対応することが可能です。また、業務が無い土日、夜間の対応も可能です。詳しくは一度ご相談ください。